公共施設

財団法人 切手の博物館

本サイトをご覧になるには最新のFlash Playerが必要です。下のバナーをクリック後、画面の指示に従い最新のFlash Playerをインストールしてください。本サイトはJavaScriptを利用しております。JavaScriptが利用可能なブラウザーをご使用になるか、JavaScript機能をオンにしてください。

Get ADOBE FLASH PLAYER

設計者 谷口宗彦
住所 〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23 切手の博物館
PHONE 03-5951-3331
FAX 03-5951-3332
ホームページ 谷口研究室撮影写真一覧
切手の博物館HP
これは何の建物ですか?
日本初の本格的な「切手の博物館」です。山の手線の「目白駅」ホームや電車から、多くの視線が集まる好立地にあります。敷地は線路に沿った約100m、幅22mと細長く、4階建ての博物館と6階建ての事務所棟とからなり地下でつながっています。
工夫したポイントは何ですか?
歩道に沿ったランドスケープデザインを重視することで、目白駅周辺の景観調和の先駆的な役割と、文化的拠点を担っています。玄関から竹林の中庭越に、まず展示空間を見せ、活性化要素であるアミューズメントコーナーや、スーベニアショップ、図書館へと繋げて空間的魅力を醸し出しています。

建築家プロフィール

「公共建築」のほかの建築