学生のアクティビティ

建築学専攻生がGIJ2020ポスター賞 学生・若手研究者部門 最優秀賞を受賞

掲載日:2020年11月20日

グリーンインフラ・ネットワークジャパン(GIJ)全国大会2020において、大学院建築学専攻修士 木元勇武さん(遠藤新研究室)、中野沙紀さん(同研究室)、星 佳佑さん(同研究室)、外山隼也さん(同研究室)4名の発表「人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術に関する研究」がポスター賞 学生・若手研究者部門 最優秀賞を受賞しました。
GIJ全国大会は、グリーンインフラにかかわる多くの関係者が集い、グリーンインフラの研究や取組みの成果を共有し、グリーンインフラのさらなる発展をうながす機会として開催されたもので、ポスター賞は、優秀な研究や活動を奨励するものとして、参加者の投票により決定しました。

グリーンインフラ・ネットワークジャパン(GIJ)全国大会2020 結果発表
https://gijapan.org/poster_award.html

「人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術に関する研究」

関連ページ